17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

津久見市議会 2020-09-16 令和 2年第 3回定例会(第3号 9月16日)

知念議員御質問のFITとは、風力発電太陽光発電など再生可能エネルギーで発電した電気電力会社一定価格で一定期間買い取ることを国が約束する制度であり、電気事業者が行う認定手続のことだと思います。  電気事業者に確認したところ、進捗状況の明確な回答を得ることはできませんでした。  以上でございます。 ○議長(髙野 至議員)  旧杵まちづくり課長(兼)土地開発公社事務局長

大分市議会 2020-03-25 令和 2年総務常任委員会( 3月25日)

さらに、(3)認定手続簡素化として国が行う地域再生計画認定現行個別事業ごと認定から包括的な認定簡素化されました。  最後になりますが、3、これまでの経過と今後のスケジュールについてでございます。昨年12月に税制改正大綱が閣議決定され、内閣府から地域再生計画認定申請受け付けについての通知が発出されました。

大分市議会 2020-03-25 令和 2年総務常任委員会( 3月25日)

さらに、(3)認定手続簡素化として国が行う地域再生計画認定現行個別事業ごと認定から包括的な認定簡素化されました。  最後になりますが、3、これまでの経過と今後のスケジュールについてでございます。昨年12月に税制改正大綱が閣議決定され、内閣府から地域再生計画認定申請受け付けについての通知が発出されました。

大分市議会 2020-03-13 令和 2年第1回定例会(第3号 3月13日)

そのような中、企業版ふるさと納税制度令和2年度の税制改革大綱において、税額控除割合が従来の3割から6割となり、税の軽減効果最大9割まで拡充、また寄附対象となる事業認定手続簡素化など、企業地方自治体双方にとって、より使いやすい仕組みとなる制度に見直されました。これにより、企業版ふるさと納税が今まさにクローズアップされています。  本市には、様々な分野企業が集積しています。

大分市議会 2020-03-13 令和 2年第1回定例会(第3号 3月13日)

そのような中、企業版ふるさと納税制度令和2年度の税制改革大綱において、税額控除割合が従来の3割から6割となり、税の軽減効果最大9割まで拡充、また寄附対象となる事業認定手続簡素化など、企業地方自治体双方にとって、より使いやすい仕組みとなる制度に見直されました。これにより、企業版ふるさと納税が今まさにクローズアップされています。  本市には、様々な分野企業が集積しています。

津久見市議会 2019-09-18 令和元年第 3回定例会(第3号 9月18日)

現在、国のほうでは、全国的に企業版ふるさと納税取り組みが進んでいないことから、税制控除特例期間の延長、税制控除割合の引き上げ、認定手続簡素化等検討を行っています。その動向も踏まえた上で効果的な取り組みを行う必要がありますが、特に新庁舎建設、集客交流拠点整備等さまざまな課題が山積している市中心部まちづくりは、津久見市の将来を担う、これまでにはない一大プロジェクトです。

中津市議会 2018-03-05 03月05日-05号

確かに認定農業者認定手続等支援を行っていただいていますけれども、いろんな相談というのは件数的には少ないのではないかなと思っています。 この、先ほどの協議会の名前も県内の中で統一なのでしょうけれども、中津市担い手育成総合支援協議会ということで、もう少しコンパクトでわかりやすい通称名相談窓口としては必要かなと思います。

国東市議会 2015-03-04 03月11日-01号

内容につきましては、まず、調査の実施とその方法について、次に、その調査結果に基づいて使用者が特定できた場合、その撤去勧告及び命令手続について、また、使用者を特定できない場合については、使用済み自動車として廃棄処分を行うための認定手続とその処分方法についてを定めており、平成27年4月1日からの施行と考えております。 以上、詳細説明について終わります。

別府市議会 2014-09-24 平成26年第3回定例会(第6号 9月24日)

2、簡易鑑定ができる技術の開発を初め鑑定時間の短縮に向けた研究の推進、指定薬物認定手続簡素化を図ること。 3、薬物乱用や再使用防止のために、「危険ドラッグ」の危険性の周知及び学校等での薬物教育の強化、相談体制治療体制の整備を図ること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出します。        

豊後大野市議会 2013-03-07 03月07日-04号

当時のことをもう一回振り返ると、我々が認めたのは、あくまでも今、市長が言いましたように、接続検討審査手数料21万円掛ける5カ所の105万円と認定手続作成委託料52万円合わせて157万5,000円、我々が認定したのはここまでなんですね、可決・承認したのは。もう一回確認します。この金額だけが今までの太陽光に関して可決された予算です。 担当課長に伺います。15カ所を選定して5カ所に至る。

豊後大野市議会 2007-12-07 12月07日-03号

競技役員審判員は65名程度必要であり、大野川カヌー審判クラブ員が今年度公認審判員講習を57名受講し、カヌー連盟認定手続を行ったところであります。さらに、来年度も20名程度が講習を受けていただき、9月の本国体に備えることとしております。 次に、国体を支え、競技をサポートする市民ボランティア状況についてでございます。 

  • 1